掲載終了した求人です
日本の経済情報に関する取材内容の速記のお仕事です。
1.営業職(マネジャー) 2.技術職
駐在員採用/駐在時福利厚生あり/服装・働き方自由。経営安定電子部品商社。給与:応相談+住宅手当/帰国手当
営業
建設会社で企業向けに営業、設備及び設置工事の提案、見積もり。給与:18,000~20,000元
物流営業
要中国語。日系企業向けに新規営業を実施。展示会や日本人会でアプローチ。給与:15,000~25,000元
水処理プラントエンジニア
駐在のお仕事。語学不問。水処理会社で半導体工場への水処理装置の納入業務(試運転、検収対応)。年収:1,000万~1,200万円
サプライチェーン企画
物流会社でサプライチェーン課題に対するソリューションの設計、提案。給与:28,000~45,000元
募集ポジション |
1.テープ起こしオペレーター(契約社員) 2.テープ起こしオペレーター(在宅) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
仕事の内容 |
1.日本人同士の日本語インタビュー取材等のテープ起こし 音声データをもとにパソコンを使って速記タイピングし文字データ化し適切に編集完成させる業務です 2.その他、必要な業務全般 |
応募資格 |
・契約社員(通勤可能な方)、在宅登録オペレーター共通 歓迎するネイティブ言語 = 日本語 勤務開始日 = 5月 |
勤務地 |
・契約社員(通勤可能な方) 中国北京市朝陽区東三環中路24号 楽成中心B座607号 ・在宅希望の方 中国国内等のご自宅 ※中国国内在住の方優先ですが、日本やその他各国の方は要相談 |
・契約社員(通勤可能な方)
給与:月給10,000人民元~
※1年後貢献状況によってMAX+1ヶ月分の賞与あり
昇給は経済状況及び本人の成果によって検討
就業時間:9時~18時まで
休祝日:中国政府が定めるカレンダー通り
交通費:全額支給
Zビザ(大卒以上のみ)及び医療保険サポート要相談
・在宅希望の方
実際にインタビュー取材時間×テープおこし出来高制(インタビュー取材時間1時間につき60~100人民元、経験及び能力に応じて決定)
「カモメ中国転職を見て応募」とお書き添えの上、
メールにて、日本語で記載された「履歴書・職務経歴書」を担当者E-mailアドレスまでお送りください。
確認後、面接をさせていただきます。
応募いただいた「履歴書・職務経歴書」は返却できませんのでご了承ください。
Email:saiyo@observantech.com
担当者:岩原(イワハラ)
在宅希望で北京市弊社まで面接に来られない方は、別途ウェブカメラ利用するシステムにてウェブ上にて面談をさせていただきます。
■応募必着
・契約社員(通勤可能な方)
2009年5月17日(金)
・在宅登録オペレーター
2009年6月12日(金)
IT・メディア・コンテンツ・金融系コンサルティング
1.工場管理 2.検品営業 3.貿易営業
日本での本社採用が可能!日系検品工場でマネジメント業務。日本勤務の営業も募集。給与:25万~45万程度+住宅支給
1.衣料品営業(課長~部長) 2.品質総監
品質総監は日本語ネイティブも歓迎!アパレル企業で営業と品質総監を募集。給与:~30万元
1.ジュニアアナリスト 2.シニアアナリスト 3.ジュニアユーザーエクスペリエンスコンサルタント 4.HRBP
SPEEDAを展開するユーザベースが、コンサル、金融機関、調査会社等での経験者を募集!年収:26万元~
eラーニング教材 企画編集(マネージャー候補)
eラーニングを提供する「株式会社ライトワークス」の中国拠点。コンテンツ編集や企画の経験者、歓迎!給与:12,000~18,000元
幼稚園教諭
教育に関する資格または経験がある方。日系幼保一体型園。給与:給与:12,000~16,000元+住宅支給
華北エリア
華南エリア
その他のエリア
営業・企画・マーケティング
(228)事務・総務・経理・財務・秘書
(42)仕入れ・購買・物流・貿易
(46)生産管理・品質管理・工場長
(87)コンサルティング、金融・財務会計
(27)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(8)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(159)IT・通信・WEBサービス
(42)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(37)コールセンター・顧客サポート
(9)旅行・サービス関連職
(15)飲食・フード・小売り・販売
(17)広告・クリエイティブ
(32)通訳・翻訳
(7)日本語教師
(9)マネージャー・管理職
(25)経営・事業企画・経営層
(13)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(53)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn