求人件数

最終更新日

1.日本園芸師(造園アドバイザー) 2.農芸師(農業アドバイザー) (ID:136391)

大学施設内の学生研修施設として、日本庭園や農業施設を設計、施工計画の作成。給与:20,000元+住宅手当

  • 青島市
  • 青島城市学院
  • シニア
  • 語学不問
掲載日:2025/04/15 ~ 2025/04/29
 

1.日本園芸師(造園アドバイザー) 2.農芸師(農業アドバイザー)

(ID:136391)
山東省青島市にある青島城市学院(大学)にて学生研修用施設の新設プロジェクトが進んでおり、その施設内に日本の伝統的な文化である日本庭園や農業関連の施設も作ります。

造園関連・農業関連で実務経験のある方、この機会にぜひあなたの経験を活かし、日中文化の交流を深めてみませんか?

【この求人の「注目の求人」掲載終了または更新予定は2025/04/22(火)です】


募集ポジション 1.日本園芸師(造園アドバイザー)
2.農芸師(農業アドバイザー)


【部署について】
所属部署のスタッフ数:30人
上司:中国人 ※通訳あり

雇用形態 正社員
仕事の内容 約26万㎡の大学敷地内に学生研修施設を新設します。日本庭園や農業施設も作成予定です。それに伴い、下記1と2を募集します。(基本的にオンラインサポート、現地出張あり)

1.日本園芸師(造園アドバイザー)
日本庭園レイアウトの考案、設計図、施行計画の策定また指導。

2.農芸師(農業アドバイザー)
作物栽培、灌漑システムや観光農業施設などを含む農業計画の策定、技術指導。
応募資格

<必要条件>
ネイティブ言語:日本語/中国語/英語
語学力:特になし ※通訳あり

経験:
・造園、園芸、景観デザインなどの関連分野で学習経験があり、日本庭園の設計・施行に関する5年以上の実務経験がある方。
・農学、園芸部、植物保護学、農業資源・環境などの関連分野で学習経験があり、日本での農業研修や実務経験が5年以上ある方。


歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語

歓迎する求職者属性 = シニア

求人の注目情報 = 語学不問

勤務開始日 = 2025年4月~6月の間で勤務開始希望。相談可。

勤務地 中国山東省青島市城阳区铁骑山路79号

給与・待遇・ビザサポート

月給:20,000~20,000元  (税込)
※試用期間:3か月
※試用期間中の給与額:月額給与の80%
インセンティブ:なし
賞与:なし
昇給制度:なし

●手当・福利厚生
住宅手当:あり (出張時の宿泊手配あり)
食事手当:あり (出張時の食事提供あり)
通勤交通費:あり (出張時の渡航費用支給あり)

●保険・ビザ
社会保険(医療・健康保険加入 ):なし
現地商業・海外旅行保険:あり (出張時の海外保険手当あり)
ビザサポート:あり
ビザ・渡航費用負担:あり

●勤務時間・休日
勤務時間:基本的にはフレックス制、個人の都合に合わせ相談可能。
残業:なし
休日:週休2日 ※相談可
有給休暇:なし

応募方法

【ご注意】
この求人へのご応募はページ下部にある「応募する」ボタンよりご応募ください。応募時に履歴書と職務経歴書を添付してお送りいただけます。

※カモメ中国転職、カモメアジア転職へのご登録がお済みでない方は、ご登録いただく必要があります。ご了承ください。

青島城市学院

教育事業(高等教育・高中/大学)
国際教育教育

従業員数
1100
会社HP
http://www.qdc.edu.cn/
所在地
中国山東省青島市城阳区铁骑山路79号
連絡先
8653286666129
その他
代表者: 栾明
設立年月: 2004年 1月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top