家族と旅行に行く、ネットで洋服を買う、友達とゲームイベントに参加する…。そのどれもが素晴らしい想い出となり、人生を豊かにしてくれます。私たちunbotは、日本製品を通した最高の顧客体験を演出することで、人々の想い出を創造するお手伝いをしています。
▼▼Instagramでunbotの想い出を振り返る
https://www.instagram.com/unbot_inc/
日中No.1企業を目指し、2023年東証マザーズ上場へ!
上海、北京、台湾、東京に拠点を構え、越境EC、訪日インバウンド、SNS運用など通して、日本企業のグローバル戦略をサポート。広告代理サービスにおいては、世界で10億人以上が使用する、微信(WeChat)を展開するテンセントの公式パートナーを務め、またEC支援サービスにおいては天猫(Tmall)の公式TP事業者として、中華圏でのデジタルマーケティングを展開しています。
自分らしさが尊重されるカルチャー
日本人、中国人、アメリカ人が在籍し、様々な文化が融合しています。メンバー同士が気兼ねなく意見を交換できる雰囲気や、スピード感のある仕事環境が魅力です。また、unbotのサービスはチームプレーのため、自分と異なる感性や個性を尊重する柔軟性もキーとなります。固定概念にとらわれることのない環境で活躍しませんか?
<求められているもの>
■日本人クライアントと中国人スタッフの橋渡し
ブランドの良さを誰よりも理解し商品を広めていきたい日本人クライアントと、現地の市況を把握しECの運営に長ける中国人スタッフ。
両者とも「日本の良い商品を中国で販売することでビジネスを成功に導きたい」という思いは同じものの、両者の間には言葉の壁・ビジネスの進め方の違いなどさまざまな問題が存在し、それが中国ビジネスの成功を一段と困難なものにしています。
文化や考え方の異なる両者を結びつけてプロジェクトを円滑に進めていくためには、双方の考えを理解しプロジェクトの進むべき方向を示すことので きる人間が不可欠です。
プロデューサーはブランド側の日本人クライアントと社内の中国人スタッフとの間に立ちコミュニケーションを行いプロジェクトを円滑に進めていくこと、またプロジェクトの成功に向けてディレクションを行うことが主な仕事です。
■橋渡しからビジネスパートナーへ
日中のプロジェクトメンバーがお互いを信頼してプロジェクトを進めていくためには、窓口・調停役として安心して相談して意見を言い合える人材の存在が重要となります。
「EC運用の課題をブランド側に相談して一緒に解決していきたい」「中国人スタッフの知恵を借りながブランドを広めていきたい」このようなビジネスに関する問題の解決には、単なる翻訳係がいるだけでは不十分で、クライアントと中国ECを深く理解したうえでプロジェクトを導いていくことが求められます。
初めは日本人のクライアントと中国人スタッフとの「橋渡し」からスタートしていただきますが、クライアントから中国ビジネスに関する相談を一挙に受ける立場であるため、経験を積めば、ECに限らず中国戦略を文字通りプロデュースするクライアントの「ビジネスパートナー」として成長することも可能な仕事です。
募集ポジション |
プロデューサー 配属先人数:5人 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
<仕事内容> ・営業が獲得した案件を引き受けてクライアントとのコミュニケーションを担当 ・クライアントからの問い合わせや相談への対応。 ・クライアントの要望を社内中国人スタッフに共有し、連動して対応 ・日本人クライアントへの提案やレポーティング(PowerpointやExcelでの資料作成を含む) ・クライアントの財務に関する決算 <部門紹介> 営業が獲得したEC提案/EC運用案件を担当し、日本人窓口として提案の作成・EC運用の取りまとめを行います。 1.提案 営業から共有を受けたクライアントの与件を基に各部署と連携しながらEC運営の提案の作成を行います。クラアントのニーズと中国の市場・施策の実現性、双方の立場から提案内容を考え、ECの提案を作成いたします。 2.EC運営 受注したEC運用案件を営業からバトンタッチし、EC部門の日本人窓口としてクライアント対応や現場と連動したEC運営の信仰を行っていただきます。実際にECを運営するのは現地中国人スタッフとなりますが、戦略に応じてEC運営がなされているか、スケジュール通りに施策は進行しているかなど運用品質やスケジュールの管理、また定例会でのクライアントへの報告などを行っていただきます。 |
応募資格 |
※20~30代が活躍中 歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語 勤務開始日 = 応相談 |
勤務地 | 上海市 |
【給与・手当】
給与:
日本語ネイティブの方…10,000~18,000元(税込) ※経験・能力により応相談
中国語ネイティブの方…6,000元~10,000元(税込)
※試用期間:2ヶ月(給与80%)
・賞与:年2回業績により支給(過去2年間支給実績有)
・交通費:全額負担
・社員旅行(業績に応じて)
・チームビルディング月1回
【福利厚生など】
・保険:中国人民保険集団控股有限公司(外国人加入保険)
・業績賞与年2回※過去2年間支給実績あり
・社員旅行(業績に応じて年1回※直近6年間実施実績有)
・海外研修(年に1~2回、中国で行う全体会に出席します)
・チームビルディング月1回
・出張手当
・役職手当
・書籍購入費支援制度
・ニックネーム制度
・リファラル制度
・メンター制度
【勤務時間・休日】
勤務時間:9:00~18:00(中国時間)
休日:※中国の法律に準拠した休暇体系となります。
有給:初年度15日、2年目20日、3年目21日、上限25日
以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方に、ご応募から5営業日を目安にご連絡を差し上げます。
【応募書類】
A.日本語履歴書(証明写真付き)
B.日本語職務経歴書
<面接について>
面接は複数回、WeChatもしくは応募者様の環境に応じて上海にて実施予定です。
※新型コロナウィルスの感染状況に配慮し選考を実施いたします。
デジタルマーケティング営業(マーケター)
語学・経験不問!中国市場に特化した、「モノの売れるしくみ」をつくる会社です。
広告営業
広告会社DAIKOの中国法人が、営業を募集。要中国語、日本語。給与:10,000~25,000元+住宅手当
1.総経理 2.商品総監(MD統括) 3.販売統括 4.チーフデザイナー
国際的な中国ファッションブランドが、マネージャー人材を募集!高額給与!要中国語。年収:~100万元
物流高級マネージャー
日本通運による中国合弁会社が物流業界経験者を募集!要中国語。給与:25,000~40,000元
営業(本部長~総経理レベル)
物流や営業経験者歓迎!日系企業への自動車部品の営業。給与:20,000~50,000元
◆AIテクノロジー事業
・プライベートDMPパッケージ導入
・AIモデル研究開発
◆デジタルマーケティング事業
・中国国内EC、越境ECマーケティング
・ASEAN向け越境ECマーケティング
・ソーシャルメディア運営
・インフルエンサーマーケティング
・広告代理運用
◆オンラインリテール事業
・ECプラットフォーム代理商
◆IPエンターテインメントコンテンツ事業
法人営業
事業拡大中。営業・業界未経験の方も歓迎!給与:20,000~25,000元+インセン+ストックオプションあり
1.営業 2.日语AE(顧客対応)
インターネット広告会社「アドウェイズ」上海拠点が営業を募集!給与:~18,000元
1.採用コンサルタント 2.経営企画スタッフ
業務拡大につき募集!日本からの応募も歓迎です。給与:14,000~22,000元
1.品質管理マネージャー若しくはマネージャー候補(商社) 2.品質管理マネージャー若しくはマネージャー候補(工場)
創業20年を迎える上海発のベンチャー系商社にて品質管理を担当して頂ける方を募集。給与:20,000~30,000元
カスタマーサポート(外資系音響メーカー)
語学・経験不問!世界的な音響メーカーの日本顧客サポート業務です。給与:15,000~17,000元
営業
業界不問。人財リサーチ会社で、エキスパート人材を探し出し、クライアントとのマッチングを行う。
法人営業
将来の現地法人幹部候補。東証スタンダード上場企業。給与:10,000~20,000元
営業
京セラコミュニケーションシステムの上海子会社です。既存・新規営業を募集!給与:15,000~20,000元
営業
セキュリティの「セコム」上海拠点が、営業を募集!語学不問(日本語ネイティブ)。給与:10,000元前後+インセンティブ+住宅手当
営業職
駐在員候補!1951年創業の老舗化学メーカーにて、将来的に上海勤務を予定する営業職を募集。中国語スキルを活かしたい方
1.営業 2.カスタマーサクセス 3.マーケティング
SPEEDAを展開するユーザベースが、中国市場を開拓する新メンバーを募集!給与:15,000~23,000元
営業
新卒、未経験の方歓迎!中国・アジアの企業の採用活動をサポートする仕事です。
1.鮨職人 2.鉄板焼き職人
語学不問!世界5地域で展開する銀座おのでらの上海店です。給与:25,000~35,000元+住宅提供
利冠餐飲管理(上海)有限公司/勤務地:上海市
語学不問WEB面接
第12回:海外転職に役立つ!語学の資格
せっかく海外で働くなら、語学力を活かせる仕事に就きたいですよね。そんな語学力を証明してくれる、資格についてまとめました!
中国転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!
海外・アジアで働く人々の就職体験談!連載企画『アジアで働く』
海外で働きたい気持ちはあるけど、不安で一歩踏み出せない方へ。 一足先に海外転職に成功し、そこで奮闘する先輩方にインタビューをしてきました! アジア転職成功の秘訣が見つかるかも?
アジアの住宅情報、家探しのコツが分かる!
海外で働くとなると、まず必要になるのが「住まい」。現在アジアで働いている方々から住宅事情を伺いました。
海外・アジアの就労ビザ情報
「新卒」「未経験」でもビザが取れる?どんな条件で就労ビザを取得できるのか各地の情報をまとめてみました
カモメ編集部通信
カモメの中の人が、現地の日々のできごとを本音でお伝えします
華東エリア
華北エリア
華南エリア
その他のエリア
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn