■2016/6/6
中国とアイスクリーム
とにかく、上海は街中でアイスクリームを
食べ歩きしている人が多い気がします。
暑くなったらすぐアイス。
それくらい中国の夏をイメージさせる食べ物です。
私から見ると、上海でアイスクリームというと
コンビニのアイスかハーゲンダッツ、
それにCold Stoneが定番かな?
ここ数年はソフトクリームが買えるコンビニが増えたので(気がする)
ソフトクリームがシェアを伸ばしているように思います。
また「東北大板」が一昨年くらいから?
街角の新聞スタンドで人気を集めているように
アイスクリームマーケットはそこそこ活況のようです。
そんな上海のアイスクリームマーケットの現状はさておき、
日本の知り合いからも次回の上海旅行の際に、
行ってみたいというオーダーがあったアイスクリーム屋があり、
家からそれほど遠くないところだったので、
のぞきにいってきました。
場所は武康路の通り沿い。
このあたりは旧フランス租界ということもあり
この時期、プラタナスが生い茂って散歩にはいい感じです。
ただ飲食店が多いわけでなくそんなところに
アイスクリーム屋はありました。
店の前から歩道にそってずらっーと。
距離にして100メートル以上はありそうです。
おそらく買うまで1時間近くはかかりそうですがみなさん並んでいます。
とてもじゃないですが並べない。。。
並ぼうか並ぶまいか考えましたが、この長蛇の列。
私は食べることを断念したのですが、
その長い列を待って、ようやく手に入れたお客さんの
感想は「超好吃!!」という人が複数名。
うーん、一度食べてみたい。うらやましい。
アイスクリームの市場規模が大きいのか?
この店がおいしいのか?
それとも長蛇の列があると並んでみたいのかわかりませんが、
今度、午前中に来るぞと誓いをたてて後にしました。
ちなみに一人あたりのアイスクリーム消費量は
アメリカが18.4ℓで世界一だそうですが、
市場としては中国が世界最大のマーケットだそうです。
http://www.linkshop.com.cn/web/archives/2015/330252.shtml
※ちなみに3位が日本です。4位がロシアというのがちょっと違和感。
はじめてのアジア・中国転職
アジア・中国転職を有利に進めてもらえるよう、採用現場を知る私たちが転職にまつわるコラムをお届けします。
中国転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!
海外・アジアで働く人々の就職体験談!連載企画『アジアで働く』
海外で働きたい気持ちはあるけど、不安で一歩踏み出せない方へ。 一足先に海外転職に成功し、そこで奮闘する先輩方にインタビューをしてきました! アジア転職成功の秘訣が見つかるかも?
アジアの住宅情報、家探しのコツが分かる!
海外で働くとなると、まず必要になるのが「住まい」。現在アジアで働いている方々から住宅事情を伺いました。
海外・アジアの就労ビザ情報
「新卒」「未経験」でもビザが取れる?どんな条件で就労ビザを取得できるのか各地の情報をまとめてみました
カモメ編集部通信
カモメの中の人が、現地の日々のできごとを本音でお伝えします
華北エリア
華南エリア
その他のエリア
営業・企画・マーケティング
(219)事務・総務・経理・財務・秘書
(51)仕入れ・購買・物流・貿易
(49)生産管理・品質管理・工場長
(104)コンサルティング、金融・財務会計
(21)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(12)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(185)IT・通信・WEBサービス
(36)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(49)コールセンター・顧客サポート
(17)旅行・サービス関連職
(14)飲食・フード・小売り・販売
(32)広告・クリエイティブ
(29)通訳・翻訳
(7)日本語教師
(10)マネージャー・管理職
(30)経営・事業企画・経営層
(4)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(46)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn