求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

海外投資アドバイザー ※2/22(火)締切。郵送にて必着のこと (ID:27930)

ジェトロ北京では、支援体制強化のため海外投資アドバイザーを募集します!

  • 北京市
  • 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
掲載日:2011/02/01 ~ 2011/02/23


日本貿易振興機構(ジェトロ)北京センター(ジェトロ北京)は、日本政府出資の独立行政法人として、日本企業、日系企業の中国ビジネス展開を支援しています。この度、支援体制強化のため、海外投資アドバイザー1名を募集します。(※2010年10月実施公募の再募集です)

日本企業が中国の経済、市場への注目が集まる状況において、変化する制度や事業環境に関する情報提供、困った時の相談業務中心の活動です。
自身の経験・知識を活かして適切 なアドバイスをして頂けるフットワークが軽く熱心な方の応募をお待ちしております。




募集ポジション ジェトロ海外投資アドバイザー(再募集)
現地進出日系企業および進出を計画する日本企業を対象とした相談業務他の支援活動
雇用形態 契約社員
仕事の内容 ・F/S、拠点立上げから営業展開、人事労務をはじめとする内部管理、トラブル対応等現地事業全般に関する相談業務

・現地投資環境、経済情勢に関わる情報の収集、また調査レポート、ビジネスセミナー開催、メールマガジン等による情報発信

・現地政府関係機関に対する日系企業のビジネス環境改善提案活動として、現地日系企業の意見を集約した上での現地政府機関への提言、日系商工団体内部の本活動に関連する部会等の企画、運営、現地政府機関と日系商工団体の意見交換会の企画、実施、政府機関等との関係構築
応募資格

①大学卒業以上
②駐在を含む中国事業関連業務(法人設立、貿易、工場経営等)経験があること
③中国語で法規、契約等の文書を理解できる中国語レベルを有すること
④ワード、エクセル、パワーポイントが使えること
⑤以下の経験、資質がある方が望ましい
・現地法人においてマネジメント経験があり、法人運営に必要とされる法規に関する知識を有する方。
・中国において貿易・通関業務経験のある方
・新規に公布される法規やマーケット情報など現地最新情報を継続的に吸収し理解する能力がある方。
・幅広い客層に親身に接することができる方。
・中国の中央・地方政府と交渉できる中国語力、コミュニケーション力がある方。
・行動力、調整力がある方。


歓迎するネイティブ言語 = 日本語

勤務開始日 = 派遣期間:2011年5月~2013年3月<br>
ビザの関係上、派遣開始日が変更になる可能性があります。

勤務地 北京市内

給与・待遇・ビザサポート

給与(弊機構の規定に基づく)
就業時間9:00~17:45
休日:中国の法定休日及び年末年始
保険:海外旅行傷害保険
ビザサポート:あり

嘱託員。ジェトロと本人との間で、派遣期間および業務内容、給与、勤務形態等につき、協定書を締結する。なお、所属企業がある場合には、所属企業、本人およびジェトロとの三者間で協定書を締結し、所属企業に籍を置いたままジェトロ嘱託員として採用の上、派遣する。

応募方法

1.応募必要書類

①履歴書・職務経歴書(氏名、生年月日、現住所、最終学歴、入社以降現在までの勤務歴(海外勤務経験は必ず国名・都市名を明記)、語学力(中国語(英語))の言語のレベル(証明書等があればコピー添付)、顔写真(1枚を貼付)
※フォームについては、お手数ですが、HPからダウンロードしてご記載ください。

ダウンロード:履歴書・職務経歴書フォーム

②健康診断書(受診3カ月以内のデータ添付:受診項目は別添をご参照ください。)

参照:健康診断受診項目について

③小論文「自身の専門性をジェトロでどう活用するか」(1200~1600字、書式自由和文)

④推薦状(所属企業または以前所属していた企業等の推薦状)*任意
※送付いただいた皆様の情報は適切に管理し、海外投資アドバイザー(北京)採用選考にのみ利用します。(個人情報保護管理者:総務部 人事課長 TEL:03-3582-5540)

こちらの求人情報についてジェトロウェブサイト内でもご覧いただけます。
HP:http://www.jetro.go.jp/recruit/advisor/


2.応募書類送付先:

応募書類は郵送にて送付ください。

<送付先>
〒107-6006 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル6階
ジェトロ 人事課 アドバイザー採用係(担当:真木)
※ご応募の際は「カモメ中国転職を見て応募」とお書き添えください。

TEL:03-3582-5540 FAX:03-3587-0219
E-mail:adb-saiyo@jetro.go.jp
〒107-6006 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル6階


3.選考スケジュール(予定)および選考手続き

1月25日(火)~2月22日(火) 応募書類受付
2月23日(水)~          書類審査
<書類選考以降のスケジュール>
書類選考通過者には3月4日(金)までに面接詳細について連絡いたします。
3月10日(木)           面接、筆記試験
3月下旬~             内定通知
                   採用手続き開始
5~6月(予定)          派遣
※ビザの関係上、派遣開始日が変更になる可能性があります。


独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)

我が国の貿易の振興に関する事業を総合的かつ効率的に実施すること並びにアジア地域等の経済及びこれに関連する諸事情について基礎的かつ総合的な調査研究並びにその成果の普及を行い、もってこれらの地域との貿易の拡大及び経済協力の促進に寄与することを目的とする。

従業員数
国内:約800名 海外:約740名 合計:約1,540名(2010年4月1日現在)
会社HP
https://www.jetro.go.jp/jetro/profile/
所在地
〒107-6006 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル(総合案内 6階)
連絡先
03-3582-5511(総合案内)
その他
代表者: 理事長 林 康夫
設立年月: 2003年 10月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top