求人件数

最終更新日

eラーニング教材 企画編集(マネージャー候補) (ID:136374)

eラーニングを提供する「株式会社ライトワークス」の中国拠点。コンテンツ編集や企画の経験者、歓迎!給与:12,000~18,000元

  • 大連市
  • 来宜信息科技(上海)有限公司
掲載日:2025/04/21 ~ 
 

eラーニング教材 企画編集(マネージャー候補)

(ID:136374)

eラーニング業界をリードする「株式会社ライトワークス」の中国拠点です。
日系企業へ、レディメイド・オーダーメイドのeラーニング教材を提供しています。

来宜信息科技(上海)有限公司は、eラーニングを提供する業界大手企業です。日本に本社を置く「株式会社ライトワークス」の関連子会社として、2018年に設立しました。中国拠点においても、日本本社と同様に、次世代型学習管理・人材開発プラットフォーム、及び付帯するコンサルティングサービスの提供を行っています。 また、大連拠点では、日系企業向けにオーダーメイドでのeラーニング教材の開発を行っております。

【取り扱う具体的なサービス】
・統合型学習管理システム(LMS)「CAREERSHIP®」
・ビジネス研修用eラーニングコース
・eラーニング教材作成ツール「教材コーチ君®」
・eラーニング教材制作サービス



日本の企業文化に合わせたシステムで多くの支持を集めています!
ライトワークスのeラーニングシステムが多くの支持を集めている理由は、日本の企業文化に合わせて進化を遂げたシステムである点にあります。LMS(学習管理システム)を提供するベンダーは世界中に存在しますが、海外製システムの中には日本企業が求めるきめ細やかな管理や施策に対応できないものが多く見られます。私たちが提供するCAREERSHIPは、高性能・高機能・使いやすさを実現しながら、日本企業のニーズに応えられるシステムとして設計されています。実際、近年では「他社システムからの切り替え」としてCAREERSHIPを導入される企業様が増加しており、ソルーションの優位性を実証しています。

語学・業界経験不問! オーダーメイドのeラーニング教材の企画提案をしていただきます!
現在、eラーニング教材の制作マネジメントや日本とのブリッジ業務を担っていただける方を募集しています。また、在中国の日系企業のニーズを理解し、それにそった教育コンテンツの企画提案も行っていただく予定です。 研修会社での経験がある方やコンテンツの企画編集経験がある方はご活躍いただけるポジションです。また、中国のビジネスマーケットにおける教育ニーズを理解している方からのご応募も歓迎いたします!




【代表者メッセージ】 董事 総経理 後藤尚

ライトワークスは「個」を大切にしながら、チームとしても成長できる環境。自分のチャレンジ次第で、どんどん活躍の舞台を広げていける会社です。「思いやり」と「貪欲さ」を持って、個人と組織の成長を追求できる人にとって、はとても面白い職場だと思います!
特に中国法人は立ち上げたばかりで、あなたの成長がそのまま会社の成長につながる貴重な舞台です。ともに日本だけでなくアジア、そして世界の78億人のマーケットで勝負していきましょう!



募集ポジション eラーニング教材 企画編集(マネージャー候補)

所属部署のスタッフ数:日本人1名、中国人10名(日本語可)
上司:日本人
雇用形態 正社員
仕事の内容 ■日本側とのブリッジ業務
・日本側の指示/要望を中国側に伝えるブリッジ業務
・eラーニング教材の制作マネジメント/進行管理を行い、日本側への報告
・中国チームの組織管理

■中国側での企画編集業務
・在中国の日系企業における教育コンテンツのニーズを調査
・オーダーメイドでのeラーニング教材の企画/開発
・制作マネジメント
・企画~プロモーション実施までの進行管理
・市場分析に基づくターゲット層向けマーケティングを提案
応募資格

日本語ネイティブ
※20~30代が活躍中
<必要条件>
■学歴:4大卒以上
■語学:不問 
※中国人スタッフは日本語が可能なため、日本語のみで業務可能です。
■業界経験:不問
■経験:企画や編集の経験がある方

<以下の条件に該当する方からのご応募歓迎>
・企業向け研修会社での経験がある方
・教育または研修系コンテンツの企画/編集経験がある方
・広告企画や編集経験がある方
・中国市場を理解している方
・中国語でのコミュニケーションが可能な方


歓迎するネイティブ言語 = 日本語

勤務開始日 = 応相談

勤務地 大連市

給与・待遇・ビザサポート

【給与・賞与】
給与(税込み):12,000~18,000元

試用期間:6か月
試用期間中の給与:100%
賞与:年1回12月(給与1か月分)
昇給制度:年1回

【各種手当】
通勤手当:実費支給
通信手当:あり(100元/月)
住宅手当:なし(相談可)
健康診断:あり(年1回実施)
研修:あり(年1回程度、希望により)

【保険・ビザなど】
ビザサポート:あり
海外旅行保険:あり
その他、充実のメニューを用意

【勤務時間・休日】
勤務時間:9:00~18:00(1時間休憩)
休暇:中国の休日に準じる
有給:初年度10日

応募方法

以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡を差し上げます。

【応募書類】
A.日本語履歴書
B.日本語職務経歴書
C.証明写真画像

【面接方法】
面接は2回程度。対面またはオンラインで行う予定です。

来宜信息科技(上海)有限公司

中国での大手日系企業向け教育管理システム、教育コンテンツ、コンサルティングサービス

従業員数
8
会社HP
https://www.sh-lightworks.cn/company/overview
所在地
中国上海市静安区江宁路212号凯迪克大厦1008室
連絡先
お問い合わせはカモメまで。
その他
代表者: 後藤 尚
設立年月: 2018年 03月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top