掲載終了した求人です
「@cosme」中国法人がEC事業強化のため募集。給与:20,000~25,000元(税込)
1.翻訳PM(プロジェクトマネージャー兼レビュアー)2.翻訳・テスト部門のマネージャー候補
ゲームローカライズやマーケティングを行う「デジタルハーツ上海」です。ゲーム好き歓迎。給与:~20,000元
営業職
香粧品原料等の専門商社です。中国語ネイティブの化学品業界での営業経験者を募集。給与:10,000~18,000元
サッカーコーチ
語学不問!本田圭佑プロデュースのサッカースクールSoltilo上海でサッカーコーチを募集!給与最大20,000元
技術開発職
語学不問、各種手当充実!「ダイキン工業株式会社」の出資子会社が研究開発経験者を募集!給与:20,000~30,000元+住宅手当
1.システム営業 2. ITインフラ営業 3.業務改善コンサルタント 4.SE職(インフラ系)
語学不問!日系企業向けのITサポート。裁量の大きな仕事ができます。給与:~25,000元
日本の化粧品・コスメの注目度の高まりに合わせ
2016年、istyle chinaは中国事業をさらに拡大させます!
アジア最大級の化粧品・美容の総合情報サイト@cosme(アットコスメ)を軸に、メディア・EC・店舗運営等の事業を展開し、アジア全域に業容を拡大している東証一部上場企業株式会社アイスタイル。
アジア最大級の化粧品・美容の総合情報サイト@cosmeに蓄積されている26万もの化粧品情報と200万を越えるクチコミ情報などからなるデータベースや多くの化粧品ブランドとの強固なネットワークを活かし、株式会社アイスタイルは中国・中華圏への事業拡大を急ピッチで進めています。まず、istyle Global(Hong Kong)を、株式会社アイスタイルの中華圏での拠点として、2012年5月香港で設立。東アジア地区、特に中国市場向けに越境EC事業、化粧品・日用品の卸売事業を中心に手掛けるほか、クライアントの輸出入業務代理などの事業支援をサポートしてまいりました。また中国においては可思美貿易(上海)有限公司(以下、istyle China)を2012年10月中国上海市で設立。メディア事業、マーケティング支援事業を軸に、各ブランドと中国女性消費者を繋ぐお手伝いをしています。
5つの事業で各ブランドと中国女性消費者をつなぐお手伝いをしています。
istyle Chinaでは越境EC事業、卸販売事業、メディア事業、マーケティング支援事業、中国市場リサーチおよび進出支援事業の5つの事業を展開し、各ブランドと中国女性消費者を繋ぐお手伝いをしております。
1.越境EC(Cross Boarder E-Commerce)事業
日本をはじめとする諸外国ら中国国内に化粧品等を輸入し、中国国内のECプラットフォームに出店している、@cosmeの化粧品ECサイト「@cosme官方海外旗艦店」にて販売しています@cosmeで人気の商品を中心とした取り扱い商材は5,000SKUを超え、、中国消費者に合った商材をバイヤーが選定し、日々品揃えを拡充しております。2015年12月現在、アリババ社の運営する「天猫国際(Tmall Global)」を中心に3つのプラットフォームに出店し、順調に事業を拡大しています。今後も、順次店舗展開して参ります。
2.卸販売(Chanel Distribution)事業
日本をはじめとする諸外国から中国国内に商品を輸入し、中国国内のECプラットフォームへ化粧品の卸売を行っています。@cosmeで人気の商品を中心とした、5,000SKUを超える取り扱い商材、の中から、提携プラットフォームのユーザーニーズに合わせた商材をバイヤーが選定し、商品提案をしています。2015年12月現在、業務提携社数は9社、400店舗と販売パートナー契約を結んでおり、順調に事業を拡大しています。
3.メディア(Media)事業
中国最大のSNSである「新浪微博(Sina Weibo)」、「微信(We Chat)」内に「@cosme(中文名称:可思美)」公式アカウントを開設し、運営しています。日本の@cosmeに掲載しているクチコミランキングや美容情報の翻訳掲載はもとより、独自のプレゼント企画や中国の美容情報記事の制作、定期イベント開催など、日本の@cosme同様、質の高い美容情報を提供しています。今後は、自社メディアの構築や動画コンテンツ製作の再開など、多方面に展開して参ります。
4.マーケティング支援(Marketing Support)事業
Eコマースと連動したプロモーションサポートを中心に、中国における広範囲なマーケティングサポート業務を行っています。クライアントは、女性向け消費財企業を中心に40社に上り、多くの実績があります。とりわけEコマースと連動したデジタルマーケティング、モデル、美容家、タレントを起用し、テレビ番組などと連動したインフルエンサープロモーションなど、女性商材向けマーケティング企画に強みがあります。
5.中国市場リサーチ及び進出支援(Business Development Support)事業
日本企業の中国進出支援及び中国市場開拓支援を目的とした、一連のリサーチ業務、各種手続き代行などのオペレーション業務を行っています。とりわけ、現地法人を置かずに中国でのビジネスを行う企業にとって現地市場把握や競合調査、模倣品対策や商標などの法務面の課題解決を支援するパートナーは欠かせない存在となってきています。当社は自社の専門チームと社外ネットワークを活用する事で、クライアントの課題を解決しております
2015年の一年間でプラットフォーム12社400店舗まで拡大。istyle chinaのEC事業を推進できる方!
円安の影響もあり日本の化粧品・コスメの注目度がかつてないほどに中国で注目されている現在、istyle chinaは大きく事業拡大を計画しています。2014年12月より越境EC事業、化粧品・日用品の卸販売事業に参入しました。2015年3月@cosmeの化粧品ECサイト「@cosme官方海外旗艦店」の第1号店を「天猫国際(Tmall Global)」に出店、6月には2号店を「小紅書(RED)」に出店とつぎつぎとECプラットフォームを増やし販売網を整備。12月の時点で販売提携プラットフォーム数が12社、400店舗に到達しました。2016年は中心となる天猫国際となる既存店舗の運営強化、およびさらに店舗数拡大に向けてこのEC事業を牽引いただける副総監を募集しています
募集ポジション |
EC事業部―店舗運営副総監 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
・天猫店舗を中心とする各ECサイトに出店する店舗の全般管理 ・運営代理会社への指導 ・各サイトへのフォローと関係維持 |
応募資格 |
中国語ネイティブ 歓迎するネイティブ言語 = 中国語 求人の注目情報 = 本社上場企業 勤務開始日 = 応相談 |
勤務地 | 上海市 |
【給与・手当】
給与(税込):20,000~25,000元
(以下共通)
賞与:あり
昇給:あり
通勤手当:あり
住宅手当:手配・費用は会社負担(但し、保証金は個人負担)。
【就業時間・休日】
勤務時間: 9:00~18:00
休暇:弊社カレンダーに基づく
有給:弊社規定に基づく
【福利厚生】
五険一金
社内旅行
商業医療保険
健康診断
誕生日会
履歴書と職務経歴書を下の応募ボタンよりお送りください。 書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡差し上げます。
<面接について>
面接回数は1~2回になります。また面接については電話・SKYPEでの面接が可能ですので日本、海外からご応募いただけます。
美容関連企業への輸出入、販売、マーケティング支援、インターネットメディア企画など
はじめてのアジア・中国転職
アジア・中国転職を有利に進めてもらえるよう、採用現場を知る私たちが転職にまつわるコラムをお届けします。
中国転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!
海外・アジアで働く人々の就職体験談!連載企画『アジアで働く』
海外で働きたい気持ちはあるけど、不安で一歩踏み出せない方へ。 一足先に海外転職に成功し、そこで奮闘する先輩方にインタビューをしてきました! アジア転職成功の秘訣が見つかるかも?
アジアの住宅情報、家探しのコツが分かる!
海外で働くとなると、まず必要になるのが「住まい」。現在アジアで働いている方々から住宅事情を伺いました。
海外・アジアの就労ビザ情報
「新卒」「未経験」でもビザが取れる?どんな条件で就労ビザを取得できるのか各地の情報をまとめてみました
カモメ編集部通信
カモメの中の人が、現地の日々のできごとを本音でお伝えします
華北エリア
華南エリア
その他のエリア
営業・企画・マーケティング
(227)事務・総務・経理・財務・秘書
(41)仕入れ・購買・物流・貿易
(46)生産管理・品質管理・工場長
(87)コンサルティング、金融・財務会計
(27)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(8)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(160)IT・通信・WEBサービス
(41)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(36)コールセンター・顧客サポート
(9)旅行・サービス関連職
(15)飲食・フード・小売り・販売
(17)広告・クリエイティブ
(31)通訳・翻訳
(7)日本語教師
(11)マネージャー・管理職
(25)経営・事業企画・経営層
(11)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(55)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn