求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

カタログマネージャー ※電話面接可 (ID:62380)

本社採用!カタログデータの品質及びベンダーサポートを行う二つのチームの管理。

  • 北京市
  • Amazon China
  • シニア
  • 本社
  • WEB面接
掲載日:2015/10/09 ~ 2015/10/23


募集ポジション カタログマネジャー・YUMA&QA(Retail Business Services)
雇用形態 正社員
仕事の内容 チームのマネジャーとして、Amazon.co.jp上のカタログデータの品質のAuditおよびAmazonのベンダーサポートを行う二つのチームを管理することになります。日常業務のオペレーションはもちろん、Amazon内外からのカスタマーを満足させるために、カタログデータの品質の向上やよりよいベンダーサービスを提供できるよう求められます。そして、Amazonならではのグローバルチームとの連携作業も大事とされます。
• メトリクスを中心とした日常業務の管理(SLA,FCR,Productivityなど)
• プロセスの改善
• 人員の管理(個人のPerformanceの管理、チーム全体のコントロール)
応募資格

• 日本語ネイティブの方、大卒
• 人員管理2年経験 
• サービスデリバリマネジャーやオペレーションマネジャーもしくはプロジェクトマネジャ―2-5年経験
• 英語の読み書きができる、日常会話ができるレベルは尚良い

  ※下記いずれかの知識・経験のある方が望ましい
• Six Sigma・Kaizenの資格
• プロジェクトの経験


歓迎するネイティブ言語 = 日本語

歓迎する求職者属性 = シニア

求人の注目情報 = 本社採用

勤務開始日 = 相談可

勤務地 北京市丰台区

給与・待遇・ビザサポート

給与:要相談
就業時間:9時~18時まで
休日:中国政府が定めるカレンダー通り
有給:一年目10日、二年目12日、以後15日付与
ビザサポート:Zビザの支給

応募方法

※会員の方はログイン後、「応募する」ボタンをクリックいただき、
写真付き履歴書・職務経歴書データが添付されていることを確認の上、送信してください。
非会員の方は、まずは会員登録をお願いいたします。


書類審査の結果は、該当者のみお知らせいたします。
電話面接と直接面接あります。
全部で3-4回になります。

Amazon China

Amazon.com, Inc.(アマゾン・ドット・コム、NASDAQ: AMZN)は、アメリカ合衆国・ワシントン州シアトルに本拠を構えるECサイト、Webサービス会社である。インターネット上の商取引の分野で初めて成功した企業の1つである。アレクサ・インターネット、A9.com、Internet Movie Database (IMDb) などを保有している。米国の一部地域においては、ネットスーパー(アマゾンフレッシュ)事業も展開している[8]。 本項では、同社が運営する通販サイトAmazon.comについても説明する。


2014年現在、Amazon.comがアメリカ国外でサイトを運営している国は、イギリス (amazon.co.uk)、フランス (amazon.fr)、ドイツ (amazon.de)、カナダ (amazon.ca)、日本 (amazon.co.jp)、中国 (amazon.cn)、イタリア (amazon.it)、スペイン (amazon.es)、ブラジル (amazon.com.br)、インド (amazon.in)、メキシコ (amazon.com.mx)、オーストラリア (amazon.com.au)、オランダ (amazon.nl)の13国である。

従業員数
10000以上
所在地
中国北京市
連絡先
010-85568888
その他
代表者: Gurr, Doug
設立年月: 2006年 10月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top