求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

自動車メーカーへの営業 (ID:38251)

日系自動車メーカー及びそのTier1企業に対する営業。給与:20,000元以上

  • 上海市
  • 三洋物産貿易(上海)有限公司
  • シニア
掲載日:2012/06/05 ~ 2012/08/05

(弊社は本皮シートやシートヒーターなどの自動車内装部品の販売を行っています。営業先はTOYOTA、NISSAN、HONDAなどの大手日系自動車メーカー及びTier1企業です)



創立65年!堅実と進取の企業精神が評価されています

三洋貿易は1947年に旧三井物産の解体を受け、神戸支店の有志によって設立され、今年で65年になります。日本においていち早く合成ゴム、アクリル・エマルジョンの輸入販売を行い、戦後復興からバブル崩壊、そしてリーマンショックなど数々の困難を乗り越え、ここまでコツコツと着実に成長してきました。

現在、ゴム、化学品、機械資材、産業資材、科学機器、の5事業部門で市場ニーズの高い商品を提供しており、特に産業資材では、TOYOTA、NISSAN、HONDAなどの大手自動車メーカーとの取引が実現。設立当初から65年間ずっと大切にしてきた堅実と進取の精神が評価されております。


中国の自動車産業が活況!中国営業スタッフが必要です

弊社は業界の中でもいちはやく海外事務所開設、現地法人化を推進するなどグローバル事業に積極的です。近年では中国での自動車産業の活況に伴い産業資材部への需要が高まっています。今後中国ローカル企業や欧米企業に対する更なるマーケットの開拓が必要となり、そのため現地に根付いて長期的な視点で営業して頂けるスタッフを求人しています。

担当して頂くのは本皮シートやシートヒーターなどの自動車内装部品の営業。営業先はTOYOTA、NISSAN、HONDAなどの大手日系自動車メーカー及びTier1企業です。今までのお客様との関係を維持しながら、モデルチェンジ及び発売が予定されている新車種の開発・生産に向けて提案をしていきます。仕入れ先は欧米企業。そのため英語でのやり取りが必要になってきます。多くはメールですが電話会議などで日常会話レベルの会話力も必要となります。


厳しい業界だからこそ面白みがある (総経理鈴木氏よりメッセージ)

自動車業界で働いたことのある方ならご存知だと思いますが、自動車業界は本当に厳しい業界です。私たちが供給する部品が止まれば車両の製造ラインが止まる。我々の使命は「ラインを絶対に止めないこと」「部品を欠品させないこと」です。得意先に部品の納入を開始するまでにはいくつものトラブルが起きますが、そのときどう判断してどう動くかが非常に大切です。 それだけに、全ての問題を解決し部品の納入を開始できた時の達成感は格別です。 あなたの経験を是非上海で生かしてください。特に中国に根付いて頂ける方には責任あるポジションを任せます。




会社について、仕事について、待遇についてさらにお知りになりたい方は、
以下のフォームからお問い合わせください。


【この求人の「注目の求人」掲載終了または更新予定は7/3(火)です】




募集ポジション 営業
雇用形態 正社員
仕事の内容 日系自動車メーカー及びそのTier 1企業に対する自動車内装部品の営業。
(本皮シート表皮、シートヒーター、ランバーサポート、自動車向けセンサー、他)

主要取引先:トヨタ自動車(株)、ホンダ技研工業(株)、日産自動車(株)をはじめとする日系自動車メーカー及びそのTier 1企業。
応募資格

国籍:日本人、中国人
年齢:不問(目安として50歳くらいまで)
学歴:大学卒業
語学力:英語力必須 (主にメールの読み書き及び日常会話レベル)、中国語不問。(中国人は日本語ビジネスレベル)
経験:
※自動車業界での業務経験は必須
※自動車業界での営業経験、特に内装関連であれば優遇。
※仕入先は海外メーカーのためメールの読み書きの英語力


歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語

歓迎する求職者属性 = シニア

勤務開始日 = 応相談

勤務地 上海市淮海中路1045号淮海国際広場3205室
※地下鉄1号線、2号線及び10号線沿線

給与・待遇・ビザサポート

給与:手取り20,000元から(経験、年齢に応じて)
※中国人の場合は要相談。
※今回の募集は中国法人との契約となりますが成績に応じてしっかりと評価します。


賞与:あり(年1回1ヶ月以上) ※昨年1.8ヶ月
就業時間:9:15~17:15
休日:中国政府が定めるカレンダー通り
有給休暇:15日間
保険:各種保険等会社負担
ビザ取得サポートあり

応募方法

1)書類選考
2)1次面接
3)最終面接

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top