求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

コールセンターオペレーター、スーパーバイザー (ID:36927)

未経験歓迎!中国コールセンタービジネスの立ち上げにチャレンジしませんか。

  • 大連市
  • エスコ大連
  • 卒業予定
  • 未経験
  • シニア
掲載日:2012/11/17 ~ 2012/12/25

この求人を見た人は、こちらも見ています







コールセンター事業が順調に拡大しています!

中国大連でオフショア開発、BPO業務、コールセンター業務などを手がける当社。最近ではコールセンター業務を中心に拡大し成長してきました。多くの日本企業が中国でのビジネスに可能性を見出しつつも、言語、文化、商習慣の違いが障壁となり、撤退せざるを得ない企業が多いということも事実です。私たちはそのようなお客様に対して成功を勝ち取るお手伝いをしていくのが役目です。


事業拡大のためサポートメンバーを募集

弊社では数多くのプロジェクトが動いておりますが、現在はコールセンター業務が拡大傾向にあります。そのため多くのサポートメンバーの力が必要です。具体的な仕事内容は自動車保険の代理店サポート。お客様は一般のお客様ではなく代理店のスタッフからになりますので、専門的な知識が必要になってきますが、実務に入る前に3ヶ月研修があるため未経験からでもスタートすることができます。


未経験からSV、別拠点立ち上げメンバーへも挑戦できる!

未経験からでもやる気と能力があればスーパーバイザーへ昇進することも可能です。また多くのプロジェクトが動いているため、新規プロジェクトのリーダーを任されることもあります。一から新事業に関わっていきたいと思っている方には最適な環境だと思います。


◆大連社員インタビュー


Q.今回は、エスコ大連に4月入社したばかりの新入社員の皆さんにお話を聞いてみたいと思います。新卒でいきなり中国で働くという選択をした3人ですが、その決断、なかなか勇気がいることですよね。なぜまったく違う環境に飛び込もうと決めたんですか?まずそこから聞かせてください。

石原:私はまず、海外で働きたいという思いがありました。中国を選んだのは、元気な国、成長している国で働きたかったからです。ニュージーランドに留学経験があるんですが、英語以外の言語を勉強してみたいというのもありましたね。

吉田:私も大学で中国語を勉強していて、もっと中国語を学びたいなと。大学時代、北京に短期留学した時、栄えているところと、そうでないところの差がすごく激しくて、でもこれから発展する可能性を強く感じました。そんな国で働けば、新しい発見がたくさんあると思いました。

Q.みなさん海外経験が豊富だったんですね。

平澤:といってもやはり、いきなり海外で働くことに対する不安はありましたね。でもそれ以上に、普通の人が経験できないような、希少な経験を積むことが出来るという気持ちのほうが勝りました。日本よりも変化の激しい環境に飛び込むことが出来るのであれば、自分自身、大きく成長が出来るのではないかと思い、中国で働くことに対して、とても魅力を感じました。

Q.日本の若者は内向き志向だと言われる中、全く逆を行っていますね。

平澤:エスコだと、確実に、しかもすぐに海外で働ける。それ以上に、将来的な可能性を強く感じたというのが入社の決め手ですね。 日本と中国の架け橋になり、外から日本社会に貢献したいんです。

Q.大連での生活はどうですか?

石原:楽しいです!思ったより都会だしすごく住みやすい街ですよ。交通の便がいいし、バス代20円くらいだし。スーパーやショッピングモールも近くて、食費も安い!外食安いし、ぱっと入ったところが結構おいしい。四川とか浙江とか、日本料理も。いろんな都市の料理が食べられて、楽しいですね。

吉田:毎週行事とかあって、土日遊んでます。正直たまに月曜しんどい(笑)一日中家にいることはあんまりないですね。

Q.大連生活、謳歌なさっているようですね!職場でも、同僚は中国人が多いですよね。コミュニケーションはうまくとれていますか?

吉田:みんな本当に日本語上手ですよ。向こうに中国語教えてもらって、私たちは日本語教えて。ギブアンドテイク。すごく親切で、向こうからよく声かけてくれます。餃子パーティーしたり、一緒に遊びに行ったり。買い物行くときは値切ってくれます(笑) 普段から仲がよく、仕事もお互い教えあって、職場の雰囲気もいいです。BPOはこれからいろいろな広がりのある分野ですし、私たちもこれからもっと勉強してみんなでエスコを大きくしていきたいですね!


会社について、仕事について、待遇についてさらにお知りになりたい方は、
以下のフォームからお問い合わせください。





【この求人の「注目の求人」掲載終了または更新予定は11/16(金)です】



募集ポジション ◆募集職種
コールセンターオペレーター、スーパーバイザー
雇用形態 正社員
仕事の内容 ・自動車保険会社のヘルプデスク、自動 車保険会社のテクニカルサポート(PC操作、保険専用ツールの不具合に関する問い合わせ)
・自動車保険販売代理店へのサポート業務
応募資格

◆募集学科
全学部全学科


歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語

歓迎する求職者属性 = 卒業予定 ,未経験 ,シニア

勤務開始日 = 即日

勤務地 中国・大連

給与・待遇・ビザサポート

◆給与
コールセンタースタッフ(経験者):8,000元~

※経験・能力に応じて優遇 (PCハードウェア、ソフトウェアスキルの持ち主、テクニカルサポートコールセンター経験者優先)

※新卒採用初年度のため予定額
※中国大連現地の参考物価

1.タクシー初乗3kmは8元、バス電車 1元
2.昼飯弁当等10元
3.マンション1DKは1300元/月


◆諸手当
通勤費全額、扶養家族(育児)等、他はエスコ大連の社内規定による

◆昇給
年1回

◆賞与
年1回

◆休日休暇
完全週休2日制
年末年始休暇(12/30~1/3)

◆福利厚生
各種社会保険完備、他はエスコ大連の社内規定による
・日本からの大連現地赴任の渡航費は会社負担。
・Zビザ申請に関する諸費用(申請費用・健康診断費用)は会社負担。
・外国人商業保険加入

◆勤務地
中国・大連

◆勤務時間
8時00分~17時00分 8時間

◆教育制度
OJTあり、他はエスコ大連の社内規定による

応募方法

書類選考
  ▼
適性試験と作文
  ▼
面接
  ▼
内定

※ご応募の際は「カモメ中国転職を見て応募」とお書き添えください。

大連億科信息技術有限公司

1. BPOビジネスの中国展開(中国・大連)2. コールセンター事業(中国・大連、保険関連)3. WEBアプリケーションの設計・開発4. オープン系業務システムの設計・開発5. ソフトウェア開発技術者の派遣6. 中国語のIT技術関連の翻訳7. ITサービス8. PACKAGE販売※上記に関連した業務全般

従業員数
エスコ大連 150名(エスコグループ全体 235名)
会社HP
https://www.escco.com.cn
所在地
中国大連市甘井子区軟件園路2号B8座
連絡先
84798950
その他
代表者: 李顕庫
設立年月: 2005年 03月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top