2013/01/26 : そろそろ春節(2/10)です。
→カモメ編集部通信TOP
■2013/01/26
そろそろ春節(2/10)です。
旧正月(2月10日)間近です。
ちょうど今中国では年末ムード真っ盛り。
夜、会社を出ると年会(日本流に言うと会社の忘年会)帰りの人を
見かけることが多くなりました。
私はこの1月で中国8年目を迎えました。
特に感慨もなく、思えば長くいるなあーという感じくらいでしょうか?
その割には中国語は退化する一方だし、
この8年間、何してたんだと反省。
さて、私が上海に来るちょっと前、
上海ですでに活躍されていた石黒裕美さんが
今回、これから中国で活躍したい方を対象にした本を出版されました。
ここ上海で私が来た2005年頃の埃っぽい空気の中(今の方がさらに悪化している?)、
同じ空の下で生活していた方が
その経験を活かして日本や世界で活躍されているのを聞くと
働く会社こそ違えど、同じ上海で頑張ってきたものとして本当にうれしいですね。
実は、石黒さんは
私がカモメの仕事に関わり始めた頃、
最初に接したお客様でした。
その頃のカモメはオフィスに電話しても誰も出ず、
メールしか連絡がつかないというようなことがしばしば。
依頼された仕事が、進んでいないこともあり
石黒さんにかなり長い目で見ていただいて
お付き合いいただいていたことを思い出します。
その頃からコンサルタントとして
多くの転職のサポートを手掛けられていた石黒さんは
その後北京を経て、日本へ。
日本から中国へ転職された方を何人もサポートされ、
中国でコンサルタントとして活躍され、
また日本で中国へのサポートを継続的につづけられている方は
あまり多くないように思います。
そういう意味では、この本の情報はかなり参考になると思います。
手に取ってみると268ページの大ボリューム。
中国転職で知っておきたい情報が満載です。
中国へ転出する際の手続きのところは実はけっこう重要です。
たとえば住民税の知識がないと、中国に滞在後も住民税がかかること、
中国に来てから知る方も多いです。
また中国就職でも再就職給付が受け取れる可能性があるのは知りませんでした!
さらに細かいことに駐在員の配偶者向けの転職活動について説明もあったり
また中国の銀行の定期預金の利率(3ヶ月定期で3.1%)まで記載されています。
私がもし今日本で中国転職を考えてこの本を手にとったら、
中国で働くって手間がかかるというか、面倒だなあと思ってしまいそう。
ただ全部目を通さなくても、気になるところだけ読んでも大丈夫だと思います。
実際に転職活動を進めていくと人材会社や
受け入れ企業がサポートしてくれることがほとんどですから。
それでもこのボリュームの情報を紹介されるのは
ここ最近のアジア転職本にあるような、ハッピーに現地で生活している方を紹介して
「アジアで働いてみたい」とぼんやり考えている方の
背中を強烈に押すような本とは違い、
真剣に海外でのキャリアプランを考える方に対して、
じっくり考えてほしい、そしてその先の将来を練ってほしいと
石黒さんの想いが込められているからだと思います。
ご興味がある方は是非手にとってみてください。
これで迷わない!中国で学ぶ・働く [全ガイド]
石黒 裕美
→こちらをクリック!出版社のページにリンクします。