丸一橡膠(深圳)有限公司は、日本の精密ゴム部品製造会社、丸一ゴム工業株式会社の中国現地法人です。当社は自動車メーカーのtier1としてカー用品の提案、開発、販売を一つの柱とし、工業部品分野では、建機、農機、精密部品の製造販売を行っております。更に工業部品では、大手顧客の海外進出に伴い、現地供給の為に中国に工場を新設し対応をしております。
顧客からの厳しい品質要求に対して、満足して頂ける製品の供給を続けた結果、深圳市からハイテク企業の認定を受けるまでの工場に成長しております。(ISO9001、ISO14001認証取得)
中国工場では主にカメラ、OA機器、家電製品用のゴム部品を、多くの日系企業向けに製造販売しています。
2003年に工場を新設し、2012年には現地法人化を行いました。
日本からの技術指導の下、検査体制・測定設備を整え、日々品質向上に努めております。
生産に関しては、多種多様の製品を製造する上で、シリコン製品と合成ゴム製品の生産ラインを完全分業化しております。更に、クリーンルームを有し、仕上げ工程、検査工程など、用途に応じた生産体制を構築しています。
これらの生産体制に対して、多くのお客様から高い評価と信頼を得ています。
【採用担当者からのメッセージ】
今回は営業力強化のため、営業職を募集することになりました。
深圳現地法人の営業スタッフですが、日本で採用し当社工場(長野県)で1~3ヵ月ほどほど研修を行った後、現地勤務となります。日本企業との交渉も多くなるため、日本語能力の高い方および日本語ネイティブの方をご採用したいと考えています。既卒・第二新卒の方歓迎です!日本の大学を卒業し、帰国して就職したい方や日本での就業経験を活かして中国で働きたい方など、皆様からのご応募お待ちしています!
貴方の経験、日本語力を試してみませんか。
◎当社で働く魅力はここ!
1. 日本本社は1956年設立!老舗のゴム・樹脂製品メーカー 丸一ゴム工業の深圳拠点です。
2. 日本語スキルを活かして働ける環境です!日本の大学を卒業した既卒・第二新卒や日本での就業経験者、歓迎です。
3. 帰国就職希望者歓迎!日本で採用活動を行い、当社工場(長野県)で研修後に中国現地で勤務して頂く予定です。
製品事例
カメラ部品
家電・OA機器その他
募集ポジション |
営業職 【所属会社について】 深圳拠点 社員数:約300名(うち日本人1名 ) 所属部署:営業部 6名 上司:中国人マネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
自社製品の営業販売に関わる業務全般 ・既存顧客のフォロー ・新規開拓 ・自社工場との製造調整業務 ・見積書作成 ・その他書類作成やレポートなど 顧客は日本企業が多い為、日本語能力を重視致します。 既存と新規の割合は6:4です。訪問先は深圳近郊を中心に中国全土です。現在はオンライン商談も行っていますが、コロナの状況が落ち着けば、出張も多いポジションです。 業界としてはカメラ、家電、OA機器メーカーなど。 入社後、まずは先輩社員と同行し既存顧客のフォローからはじめ、慣れてきたら新規開拓をお任せします。 接待業務も一部発生しますので、対応頂ける方が望ましいです。 【主要製品】 工業用ゴム部品(カメラ、家電、OA機器、など) 印字・紙送り・プラテンローラーを始め、耐スチーム材を用いたパッキン・継手ゴム、様々な用途に合わせたシリコンジャケットまた、ゴム単体だけではなく金属・樹脂との一体成形、ゴムの感触を生かしたスイッチなどゴムは日々進化し様々な業種に幅広く利用されております。 ゴムローラー、ダイヤフラム、カメラ外観部品、ベローズ、遮光ゴム、防水パッキン、ほか |
応募資格 |
日本語ネイティブ、中国語ネイティブ 歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語 勤務開始日 = 応相談 |
勤務地 |
中国深圳市光明区玉塘街道長圳長興工業区43棟 ※日本での採用を考えています。実際の勤務地は中国となりますが、日本の弊社工場(長野県)での研修を行ったうえで、現地勤務を考えています。 |
【給与・手当】
給与:12,000~26,000元(税込) ※経験・スキルなどを考慮し、決定します
賞与:年1回(経営状況、査定により、0.5~2か月)
試用期間:3ヵ月 日本での研修期間の給与については要相談
昇給制度:年1回
【福利厚生など】
ビザサポート:あり
(中国語ネイティブの場合:日本での研修時、日本語ネイティブの場合:中国勤務時)
昼食手当:あり
住宅手当:あり
通勤手当:あり ※送迎車(社宅~会社間)
残業手当:あり
通信手当:あり ※社用携帯支給
赴任手当:日本在住者の場合、渡航時の費用は全額会社で負担致します
帰国手当:日本語ネイティブの場合、帰国は年1回1週間(費用は会社負担)
その他福利厚生:誕生日プレゼント、祝日プレゼントなど
【社会保険など】
社会保険:あり(五険一金)※日本での研修時は日本の社会保険に加入します
海外医療保険:あり(日本語ネイティブの場合)
【就業時間・休日】
就業時間:8:00~17:00
休日:週休2日(社内カレンダーによる)年間休日115日程度 ※2021年実績
有給:1年経過後5日、以降1日増(最大10日)
休暇:長期休暇あり(春節・国慶節など)
以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡を差し上げます。
【応募書類】
A.日本語履歴書(証明写真付き)
B.日本語職務経歴書
【面接方法】
面接は2回程度、現地面接もしくはWEB面接も可能です。
採用後、少しの間当社工場で研修を行って頂き、その後中国での現地採用となります。
営業担当(電子)
語学不問!OA機器・家電製品・産業機器分野におけるワイヤーハーネス及び機構部品の製造販売。給与:12,000~18,000元+住宅手当
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許、保育士資格、小学校教師資格のある方。給与:8,000~15,000元+住宅手当応相談
電気設計
語学不問!自動機専門メーカーで省力化機器装置の電気設計、PLCプログラミング。給与:15,000~25,000元+住宅支給
法人営業
化学商社で、顧客先との渉外、新規顧客の窓口対応。能力次第で昇進可能。給与:10,000~18,000元
幼稚園教員
各クラス担任。教育と子どもの成長に興味関心があり、情熱を持っている方。給与:8000~15,000元+住宅提供
ゴム製品および樹脂成型品の製造、塗装並びに販売
第12回:海外転職に役立つ!語学の資格
せっかく海外で働くなら、語学力を活かせる仕事に就きたいですよね。そんな語学力を証明してくれる、資格についてまとめました!
中国転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!
海外・アジアで働く人々の就職体験談!連載企画『アジアで働く』
海外で働きたい気持ちはあるけど、不安で一歩踏み出せない方へ。 一足先に海外転職に成功し、そこで奮闘する先輩方にインタビューをしてきました! アジア転職成功の秘訣が見つかるかも?
アジアの住宅情報、家探しのコツが分かる!
海外で働くとなると、まず必要になるのが「住まい」。現在アジアで働いている方々から住宅事情を伺いました。
海外・アジアの就労ビザ情報
「新卒」「未経験」でもビザが取れる?どんな条件で就労ビザを取得できるのか各地の情報をまとめてみました
カモメ編集部通信
カモメの中の人が、現地の日々のできごとを本音でお伝えします
華東エリア
華北エリア
華南エリア
その他のエリア
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn